横浜に住んでから不思議なこと
こっちに来てから、ひとつ不思議なことがあります。
バス停での待ち方です。
いままで東京に住んでいた時にはどこでもきちんと並んでいましたが、こっちは停留所の近くにバラバラになって待っていることがよくあります。
バス待ちなのか、そうじゃないのかさえよくわからないときもあります。
なので、複数の系統のバスが停まるバス停では、いちいち周りの動きを見ながら、乗らないといけないので面倒だな、と思います。
ささいなことなのでどうでもよいのですが(笑)
ただ、運転手さんに挨拶して降りる人はとても多いですね。
お年寄りだけでなく、お母さんに連れられた小さい子も「ありがとうございましたー」って元気よく降りていきます。
ちょっとすがすがしい気持ちになります。