仕事選びと生活
この仕事をやっていると、その人の生活・家族と仕事選びの折り合いをつけなければいけないことを日々たくさん見ています。
このご時世なので、テレワーク可の会社じゃないと嫌だ。
終業時間は17時以前じゃないと嫌だ。
家を買ってしまったので、勤務先はここから通勤〇分以内じゃないと厳しい。
働くお母さんは小さいお子さんがいるから幼稚園のお迎えの時間前に終業の会社じゃないと無理だ。
どれもきっとそれぞれとても大事な条件なんだと思います。
ただ、どの会社もたった一人の個人のために融通を利かせてくれないでしょう。
それも何年か働いて実績があるならまだしも、入社前からあれこれ要望しても、むしろ「ただのうるさい人」になってしまいます。
ではどうすればいいか?
厳しいようですが自分で決めるしかありません。
ひとつは 勤務先に合わせて私生活の方をなんとかする。
もうひとつは、限界まで自分の要望の通る勤務先を探し続けることです。
どちらもご自分で決めたことなら、それでよいと思います。
他人がとやかく言うことではありません。
最後は自分で決める、なんでもそうですけどね。。。