セールスについて学んだこと
これまでコールセンター運営の仕事に20年以上携わってきましたが、セールスも関わっていたことがあるので、学んだことがあります。
それはすごくシンプルなんですが、とても役に立っています。
誰かに何かを買ってもらうときには、
①まず、お客様にどのようなニーズがあるかきちんと、正確に把握すること
(きちんと話を聴く姿勢を見せること=信頼を得ること)
②お客様のニーズに沿って、買っていただきたい商品がどのようにそのニーズを満たすかを提案する
(お客様が商品を得ることで、実現できることを具体的にイメージできるように)
③お客様の質問に真摯な姿勢で答えること
(やっぱり信用が第一。「あなたのお役に立たせてください」という気持ちは大事です)
少なくとも自分だったら、不必要にプッシュする営業マンはむしろ警戒します。
「必要でしたらどうぞ」くらいに構えられた方が、少なくとも警戒感は緩みますね。