誤送信メール
今日のネットニュースで、お祈りメールの誤送信に関する記事が載っていました。
https://news.yahoo.co.jp/articles/1710f7dc7006842e02be4bbd5badb43a7b1cce43
誰が受け取ってもうれしくないメールですよね。
それも何の関係もないのに、わざわざ送ってこられる。不快そのものだと思います。
メールの一斉送信。くれぐれも注意しないといけないですよね。
自分もそういうことをやっていたことがあるので、送信ボタンを押すときドキドキしました。
社内運用として、誰かほかの人の目を通してのダブルチェックとか、アナログですが、案外大事なことかもしれませんね。