英会話上達のコツ
本日面談した方で社会人になってからほぼ独学で英語を学んで、外資系企業のマネジメントをされていた方がいらっしゃいました。
そこで、帰国子女とかは別として、普通に日本で生活してきた人が英会話を上達させるために大事な資質2つ。
①ものまね上手になること
②何より強弱アクセントに注目すること
日本語と英語の大きな違いはアクセントが高低か強弱です。だから、①は頭でローマ字で考えるんじゃなくて、ネイティブが言ったことをそのままオウム返ししながら身体で覚える。McDnaldは「マ・ク・ド・ナ・ル・ド」ではなく「マㇰダナㇽド」です。(通じるかな??)
また、発音は
①母音はしっかり区別(Birdは「バード」じゃ通じない)
あと、日本人の不得意なところは聞いても違いが認識できないので、せめて発音するときに以下を心掛ける。
②【b/v:上下の唇を合わせるか?前歯で下唇を合わせるか?】
③【f/h:前歯で下唇を合わせるか?日本語のハヒフヘホか?】
最後に
①わからないときはわかったふりをしない。
②間違うことを恐れない。恥ずかしがらない。
あとは日々の努力あるのみ‼