人事の人って
聖人君子みたいな人ばかりなんだろうなって思っていました。
昔は。。
でもこの仕事を始めてから、180度考えが変わりました。
人事部でも、とてもすばらしい人格者もいれば、がっかりーの人もいます。当たり前ですけどね。
先生だって、警察官だって、人殺しになるし。。
でも人事って、その会社の人を採用したり、評価制度を作ったり、研修したり、、人に関しては会社の要ですよね。。よりどころとしてきちんとしていてほしいという願望はありませんか??
それでも、大手企業の子会社の人事部長なんか、先読みしてこのままだと、リストラさせられて、最後は自分がポイされるから、その前に辞めるーなんて平気で言っていたし(わからないではないですが。。)とある学校法人の人事部長は面談すっぽかすし。。。
何を言いたいかというと、面接で人事部長様とかが出てきても決して怯む必要はなし。変な先入観で委縮することはないということです‼