外国人の方のお仕事探し
この仕事をはじめてから気が付きましたが、思いのほか一般の日本人向けの転職サイトに登録している外国人の方が多いんです。
海外の大学、特に日本語を勉強されて来日している方、日本に留学してそのまま日本で仕事をしてきた方等いろいろですね。
ただ、仕事を得るまではいくつものハードルがあります。
まずは日本語。
所謂N1(日本語能力検定1級)を持っていることを前提としている求人が多いです。
(ただ日本人のTOEICと同じでN1なら流暢に話せるかと言ったら、別なんですが。。。あくまでも目安ですね)
我々が外国で仕事を探すときも同じですが、まずは業務に支障をきたさないレベルの語学力が求められます。
次に母国語。
今は海外とのやり取りは限られるので求人もグッと少ないですが、語学は大きなアピールポイントです。
求人側もまだまだ外国籍の受け入れにそれほど積極的ではありませんが、徐々に増えてきているのかな?と思います。
せっかく日本にやってきてくれた方々に何等かの支援ができればと思っています。