退職について(1)
在職中に転職活動をしていると必ず通らなくてはいけない現職の退職というプロセス。
特に初めての方には、精神的にも結構荷が重いものかもしれませんね。
よっぽどのことがない限り、円満退社を望んでいると思いますし、それにこしたことはありません。
退職は、法的には最短2週間前の申し出が必要となっていますが、就業規則に1か月前とされている会社が多いと思います。
新しく入る予定の企業も、在職者に関しては内定後おおよそ一か月は待ってくれます。
ただ、実際に退職を申し出てから一か月で何も滞りなく辞められるかと言えば、そうでないケースのほうが多いかもしれません。
引継ぎは?後任は?取引先へのあいさつは?
やることいっぱいです。。
そんなとき、どうするか? 続きは次の回で。